「わかばカード」でシーパラ大人500円割引で利用できた★

zense_kanteishi.airi z

3,500円が3,000円になるなんて★大人2人で1,000円引きはかなり大きい!

私は県民共済に入っているのですが、初めて「わかばカード」を使ってみました。

 

八景島シーパラダイスで使ったのですが、水族館へ入るのに大人3,500円。

 

生後8ヵ月&1歳9ヵ月&小学2年生を連れているので、泣きわめいたりぐずったりで

絶対にのんびり楽しめないと思っていたので、割引きで入れるのはホント嬉しい!

 

小学生は2,200円が1,800円に★

 

幼児2人は無料で入れたので、大人2人で7,000円・小学生2,200円で9,200円のところ

わかばカードの利用で7,800円✨1,400円もお得に入れちゃいました。

 

娘のお友だちファミリーにも適用できたので、わかばカード万歳!笑

 

 

県民共済に入っている方は、わかばカードでお得に利用しちゃいましょ♪

県民共済わかばカードの説明はこちら

 

 

いや~それにしても、7月の真夏日に乳幼児を連れてのシーパラは大変すぎました。

 

次男に朝5:00に起こされて寝不足で(1:00就寝)、9:00までベッドでうだうだしてしまい、準備が遅れたところから始まり

10:30頃にお友だちファミリーとシーパラで待ち合わせしていたのに、10:30に忘れ物に気付き高速をおりる。。。

 

ミルクだけ忘れたと思いきや、長男の水筒も、次男の水筒も忘れていた。

 

11:00のキッズランドに間に合えばセーフよね!と思って急いで出発するも

次はミルクを溶かすお湯が入った水筒を忘れ・・・

 

呆れた主人がコンビニで私をおろし、そこから家までダッシュで戻り

シーパラに着く前から滝汗だし主人にガミガミ怒られるし、お友だちファミリーに申し訳ないしでメンタルずたぼろ。

 

 

今までの私だったら、

『じゃぁあんたも一緒に用意しなさいよ!寝不足な私に一人でやらせて!

あんたは夜中までゲームしてたくせに』

 

とか言っちゃてましたが、今回の私は黙って内省。

 

 

泣くのをぐっと堪え、まずは娘に

『〇〇ちゃんと楽しみにしているのに、ママのせいで遅くなってごめんね』と謝罪。

 

主人には一言も言い返さず、反省しきりでいました。

 

 

駐車場に入る時には

『駐車場くらい調べろよ!ホント腹立つな!』とか言われたのですが

 

駐車場は調べるも何も、係の人に誘導された所に行くだけですので

ここに誘導されたんだから仕方ないじゃんと思いつつも、ぐっと飲み込み

お友だちファミリーに謝罪をして、色々とごちそうさせていただきました。

 

 

息子たちの面倒もたくさん見て下さって、色々と申し訳なかったな💦と

これまた反省だったのですが・・・

 

最後の最後に娘がやらかしました。

買ったばかりのぬいぐるみを投げて遊んでいたようで、歩道橋の窓から飛んでいき、あと一歩で海というところへ。

 

警備員さんが来て頑張ってくださったのですが取れずで、今頃は海に浮いているでしょう。

 

お友だちファミリーのパパさんが、走って娘のために同じものを買ってきてくださり

もちろんお代をお渡ししたので、ぬいぐるみ代が倍に。

 

私も遅刻のお詫びにごちそうしていますから、人に迷惑をかけると倍以上にお金を使うことを学びました。

 

 

何よりも、こんなダメダメな私たち家族のことを好きでいてくれて

『また遊んでもらえたら嬉しいです』と言って下さるお友だちファミリーが尊かったです。

 

家族が増えると思ったように行動できなかったり、準備量も多くて時間もかかったり

たくさん問題が起こってしまうのですが、その度に人の温かさに触れ、多くの学びを得て

してもらったことは倍以上で返そう!感謝も忘れずに謙虚に生きようと思えます。

 

 

私は幼少時から朝が弱く、準備も事前にしないでいつもドッタバタ。

遅刻も多くて未だに直っていなかったことに気づかされました。

 

このシーパラの出来事を最後に、もう二度と遅刻をしないように事前準備をしっかりしようと誓いました。

 

人の時間を奪うことほど憎いことってありませんよね。

きっとこういう積み重ねが不幸を呼び寄せてしまうと思うので、下半期の目標は「時間を守る」

子供みたいな目標ですが、守れるように気を付けていきます。

 

 

あなたは時間を守れるタイプですか?事前準備は念入りにできますか??

私のこのブログが、ご自身の過ごし方を見直すきっかけになりましたら幸いです。

 

 

あ、主人とはちゃんと仲直りしましたよ。あーだこーだ言われたので

『私たちってチームでしょ?チームプレーが大事だと思う』と言ったのが効果てきめんだったようで

 

帰りの車内では

『パパだって悪いよ。ママと一緒に準備すれば良かったのに任せちゃってたから』

と娘の前で反省していましたし、

 

『手繋ご!』と言ってきてくれたりも♡(誰も見ていない場所でです)

 

こうやって1つの失敗を糧に、私たち家族はチームプレーでこれからも頑張っていきます!

 

 

前世鑑定士 愛理 スピリチュアルメッセンジャーとして

普段はスピリチュアルを発信しています💌

公式LINEにご登録の上、ブログやYouTubeも覗いてみてください❀

友だち追加 

お得なクーポンも定期的に配信していますので、ぜひ公式LINEにご登録くださいね!

 

 

❀愛理へプレゼントしたい🎁と思って下さった方へ❀

*欲しいものリスト*

 

 

「1人でも多くの方が少しでもストレスを解消して、生きやすくなる未来になりますように」

❀前世鑑定士 愛理 スピリチュアルメッセンジャー❀

 

 

公式LINE:https://lin.ee/dU86Vsw

ブログ(スピリチュアル):https://kotodamahuhu.com/

ブログ(育児・趣味・副業):https://rinacchi.xsrv.jp/

YouTube(スピリチュアル):https://youtu.be/GnRfTqjgX94

Instagram:https://www.instagram.com/airi.zense_kanteishi/

TikTok:https://www.tiktok.com/@y647297

芸能人の前世鑑定結果も発信中

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村 

応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ