「絶対に結果を出したい!」と❝本気の方だけ❞見てください①

zense_kanteishi.airi z

前回のブログに引き続き

一体愛理さんどうしちゃったの?!なんか熱血になってるけど?と思いますよね。

 

私もビックリ!どちらかと言えば、このゴールデンウィークに仕事から離れた方が多く

『また仕事するの嫌だな』と五月病にならないように、無料ヒーリングをしようかなと思っていたところに

連日喝を入れるかのような天界からのメッセージ。

 

『私が5月1日から次男と共に風邪をひいていて、未だ治らずだからヒーリングとかやっている場合じゃないってことですか?』

と天界に尋ねると

 

『ぬるい!』

って。え、怖い。何?苦笑

 

でもどちらかと言うと私って、あんまり生温いことを言わないタイプ。

 

『あなたはあなたのままで良いんですよ~』とか

『無理しないで、変わらなくても大丈夫ですよ~』ではなく

 

『一生勉強!一生挑戦!失敗を恐れて動けないなんて、生温いこと言ってたら何もできずに終わっちゃいますよ!』

って言っちゃうタイプ。(言っても大丈夫かは人によって様子見ますけどね)

 

 

自分がバリバリ行動して恋愛も仕事も努力してきたタイプなので、言い訳をしたり現実逃避したりするタイプには

ついつい喝を入れたくなってしまう。そんな私だからこそ、なんかものすごい気迫のある方からの発破がすごい・・・

 

ということで今回は、けっこう手厳しい言い方をします。ここまでやるの?!と驚く内容かもしれません。

 

なので、

・優しく包み込んでくれるようなメンターを求めているという方

・今は厳しいことを言われずにほっといてほしいという方

・自分のペースがあるので余計なことはしないでという方

 

は、本日はここまででブログを閉じてください。これはもうね、お願いです。心からの。

 

 

私も『これを書く必要あります?!』って思わず天界に聞いてしまったくらいの内容で、

何百人もの方に見ていただいているこのブログ、たった1人にしか響かないのでは?なんて思うほど

書いて誰かの為になるのかな?と思っています。

 

 

そんなことを思う今回の内容は「私がどんなタイムスケジュールで動いてきたか・動いているか」

 

現在は子供が3人いてフリーランスなのですが、子供1人だった頃の会社員+副業10個時代から

順を追ってタイムスケジュールを書き出してみようと思います。

 

正直、自分でもドン引きするほど動いていました。だからあなたもドン引きすると思います。

それでも、、、

 

天界から求められたということは、きっと今の誰かに届くものがあるのだと思います。

何かほんの少しでも参考になり、自分も行動して結果を出したい!という意欲に繋がることを願って。

 

01.第一子出産直後のタイムスケジュール

02.育休明け復職後のタイムスケジュール

03.第二子出産直後のタイムスケジュール

04.第三子出産した今のタイムスケジュール

 

※だいぶ長くなってしまうので、今回はまず01.第一子出産直後のタイムスケジュールをご紹介します。

 

 

第一子出産直後のタイムスケジュール

2018年に第一子を出産。

会社勤めをしていたので1年間の育休取得。正社員なので育休中でも15万円くらいは入ってくるのですが

おむつ代・すぐサイズアウトする洋服代に加え、ベビーベッドや赤ちゃん用のあれこれだけで毎月何万も出ていきます。

 

幸いミルクを購入しなくても授乳はできたのですが、おっぱいが岩みたいに固まってしまって頻繁に病院に行ったり

初めての離乳食作り・夜通し泣くのであやすのに体力気力と奪われて育児ノイローゼになりました。

 

 

そんな中でも『これからの時代、会社員だけでは不安だ💦』と思い、生後1か月目にしてホームページ作成。

1人でネットを駆使しながら「義母の隣に住むの やめました」を立ち上げ、毎日ブログを更新。

さらにはココナラマクロミルキューモニターと、お小遣いになりそうなものをどんどん始めていきます。

 

 

◆そんな第一子出産直後のタイムスケジュールはこちら

 

8:00 起床(洗顔) ※たかパパは4:00起きで仕事

8:05 おむつ替え・洗濯を回す

8:10 授乳(スムーズに行けば30分、手間取って50分かかる)

8:40 朝食

8:55 おむつ替え

9:00 洗濯物を干す(子供が泣いたらあやしながら)

9:20 ココナラ用のブログを書いて、出品サービスの宣伝をする

9:45 ココナラで仕事の案件を取りに行く・営業

10:00  ココナラで仕事が入ったら即取り組む・マクロミルやキューモニターでアンケート回答

10:45  おむつ替え・簡易メイク

11:00  授乳

11:30  子供を遊び場へ連れていく

13:00  帰宅・子供は寝ていることが多いので起こさないようにベッドへ

13:05  昼食

13:30  ココナラの仕事

14:00  授乳・おむつ替え

14:40  子供をあやしながらココナラの仕事

16:00  ホームページのブログアップ(記事は1,000文字以上・記事に合う画像を検索し添付・タグの入力・アイキャッチ画像の作成など)

17:00  授乳・おむつ替え

17:30  マクロミルやキューモニターでアンケート回答

18:00  洗濯物を取り込んで畳む・ベッドメイキング・掃除

18:45  夕食作り

19:30  夕食

20:00  授乳・おむつ替え

20:30  沐浴

20:45  赤ちゃん着替え・あやしの時間

21:00  たかパパ帰宅で夕飯準備

21:30  食器洗い

22:30  授乳・おむつ替え

23:00  寝かしつけに最低2時間かかる

日付が変わり,,,

1:00    自分が入浴

1:30    授乳・おむつ替え

2:00    寝かしつけ

2:30    就寝

4:30    授乳・おむつ替え

5:00 寝かしつけ・たかパパお見送り

5:30 就寝

 

ざっとこんな流れですが、赤ちゃんをお世話しながらなので、もちろん時間通りにいきません。

何時間もぐずるなんてことは当たり前であり、上記では睡眠時間が2時間+2.5時間で計4.5時間取れていますが

こんなに眠れたら良い方です。

細切れ30分睡眠を4回に分けて行うとかも頻繁でした。

 

それでも毎日仕事の手を止めなかったのは、成功したかったから。

会社員としてもらえるお給料が安すぎて納得いかなかったから。

月収50万円以上になったら幸せだろうな~と夢描いていたから。

ここが常にあったから動けました。

 

 

このブログを見て、私すごいでしょ!なんてことが言いたいのではありません。

当時は何もすごいと思っておらず、むしろ結果をなかなか出せない自分が恥ずかしくもありました。

 

ココナラは当時介入している人が少なかったので、今よりもすぐに売れていました。

出品者同士の競争が少なかったということです。

 

 

この経験から思うのは、これでまずは頑張ろうと思ったことを継続すること・なんのために頑張っているか目的を常に意識することが大切だと学びました。

何事も早く介入すれば、まだその存在に気付いていない人・動き出していない人より先を行けます。

先に行動しているから、経験も積めます。

 

あなたは今どんな働き方をしていますか?

このブログを見て何を思いましたか??

 

『私はこうなりたいんだ!そのためにこう動こう!』と、考える手助けができていましたら幸いです。

 

今回はここまで! Part②もお楽しみに♪

友だち追加 

お得なクーポンも定期的に配信していますので、ぜひご登録くださいね!

 

 

「1人でも多くの方が少しでもストレスを解消して、生きやすくなる未来になりますように」

❀前世鑑定士 愛理 スピリチュアルメッセンジャー❀

公式LINE:https://lin.ee/dU86Vsw

ブログ(スピリチュアル):https://kotodamahuhu.com/

ブログ(育児・趣味・副業):https://rinacchi.xsrv.jp/

YouTube(スピリチュアル):https://youtu.be/GnRfTqjgX94

Instagram:https://www.instagram.com/airi.zense_kanteishi/

TikTok:https://www.tiktok.com/@y647297

芸能人の前世鑑定結果も発信中

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村 

応援よろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀