複業をすーっと軌道にのる!時間の使い方

mio_business_support m

こんにちは。

企画・マーケティング歴8年、複業歴4年、資格・経験をシゴトへと育てる専門家、なかやまみおです。

 

本題に入る前に今日はお知らせです!

先週、今ある資格・経験を活かして、複業をスタートしたい方向けに役立つ情報を、より関心のある方に、手軽に見て頂きたいという想いで、専用のInstagramアカウントを立ち上げました!

 

企業の企画・マーケティング部署のマネージャーとして、新しいサービスを検討・リリースしてきた経験と、自身の複業4年の経験をたっぷり詰め込んでいきますので、是非フォローしてくださいね♡

———————————————————-

【フォローはこちらから】

———————————————————-

 

さて、ここから本題に。

 

個別相談会をやっていて、何人もの方に聞かれたのが、

 

「みおさん、複業スタートされてから、時間の使い方ってどうしていましたか?」

「本業とどんな風に時間をやりくりしているのか、タイムスケジュールが知りたいです!」

 

というご質問。

 

複業の方って、起業で1本でやっている方と1番違うことの一つが、「会社員のお仕事と両立していく必要がある」だと思うのですが…

 

私がやってきた具体的なスケジュール管理や、大切にしてきたことをまとめましたので、是非下記からチェックしてみてくださいね!

 

———————————————————-

👉記事はこちらから


 

あなたの複業スタート、応援しています💛

 

なお、上記の記事は私が複業スタートした当初(結婚前/パートナーあり)のお話をしています。

 

現在は2歳の女の子のママとなった私。今現在、育児と会社の仕事と複業と、どう両立しているの?が具体的に知りたい方は、是非InstagramのDMからお気軽に質問くださいね^^